2004年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 jtnw-master 第7回春季二紀展「風景 よしま」他 20日~25日に東京銀座画廊で開催された第7回春季二紀展に 菊地正男さんが「風景 よしま」という絵を出展しておられました。緑の山の中に ズリ山、発電所、蒸気機関車が・・・・ 17日のいわき民報「くらし随筆」で 吉田恭子さ […]
2004年4月7日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 jtnw-master 朝日・地方版「炭鉱マンの桜」 7日の朝日・地方版に「炭鉱マンの桜」という記事と2枚の写真が掲載されています。 写真は 昨年 いわき市・平で展覧会を開いた菊地正男さんの最近作『桜花の頃』と菊地さん」「桜の花とその復活に努力された木田都城子さん(3月17 […]
2004年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 jtnw-master いわき民報「くらし随筆」 4月3日のいわき民報「くらし随筆」に 吉田恭子さんが「内郷って何があるの?」という題で地区内の炭鉱史跡のガイドマップづくりの記事が掲載されています。
2004年3月17日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 jtnw-master いわき民報「くらし随筆」 16日のいわき民報「くらし随筆」の欄に 木田都城子さんが「想い、いろいろ」という題で、7日の菊地正男氏の講演会に寄せての感想を書いておられます。
2004年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 jtnw-master いわき民報「くらし随筆」 13日のいわき民報「くらし随筆」の欄に 吉田恭子さんの「石炭の道」というエッセイが掲載されています。
2004年3月4日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 jtnw-master 福島民報「市立美術館 常磐炭田テーマ 7月から展覧会」 4日の福島民報に「市立美術館 常磐炭田テーマ 7月から展覧会」という記事が掲載されいます。 市の定例議会で 議員の質問に教育部長が答えたとして「7月から草野心平記念文学館とし石炭化石館などと連携し、常磐炭田をテーマにした […]
2004年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 jtnw-master いわき民報「炭鉱の案内人」 2月27日の「いわき民報」に「炭鉱の案内人」の養成講座が25日にスタートしたと報じれれています。一期生は男女2名。引続き 募集しているとのことです。(1月8日 参照)
2004年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 jtnw-master 「常磐炭田史研究」 「常磐炭田史研究」発刊の準備が進められています。 昨年発足した「常磐炭田史研究会」は 研究誌「常磐炭田史研究」発刊の準備を進めてきましたが、このほど 創刊号の内容が 略纏まったとのことです。 内容は 会員から寄せられ […]
2004年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 jtnw-master 永山亘さんが第33回いわき市民美術展覧会写真の部で市長賞を受賞 「永山亘さんが第33回いわき市民美術展覧会写真の部で市長賞を受賞しました。 題名は「心の想い “閉山”」で、炭鉱を題材にした、たくさんのモノクロ写真を約1メートル四方の正方形のパネルに貼ったものです。 お知り合いと聞いて […]
2004年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月3日 jtnw-master 熊坂太郎・行夫 親子展 熊坂行夫さんからのお知らせです。 『2月15日より22日まで「平サロン」におきまして『熊坂太郎・行夫 親子展』を開催する事となりました。 父の作品の整理をしたおりましたところ新たに「礦山部落の朝(F60)」を見つけました […]